本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NAB2018

10
Apr.2018
REPORT

NAB 2018 Day : Blackmagic Design Resolve 15

NAB 2018で発表されたResolve 15は、これまで別売ということで独立していたFusionアプリケーションが完全統合。それにより編集からグレーディング、VFX、そしてFairlightによるオーディオまでを手がけるフィニッシングソフトとして完全なるワンストップ・ワークフローを実現。4月10日の本日よりベータ版がリリース開始。無償でDLできます!

NAB ショーレポート

本日リリースされたパブリックベータ版DaVinci Resolveは、FairlightとFusionが搭載され、ビデオ編集とオーディオ編集が統合された世界初のアプリケーションになります。VFXアーティストがエフェクトアニメーションを作成するために必要がツールが用意され、切り替えボタンをクリックするだけで、専用のページに即座に移動できます。

NAB show

Editページのタイムラインのクリップの再生ヘッドを置いてFusionページに切り替えると、クリップはアウトプットノードに接続されたソースノードとして表示されます。

NAB 話題

このクリップにエフェクトを追加したい場合には、エフェクトを別ウィンドウからドラッグして、ノードの間に割り込みます。このノードのGUIはDaVinci機能(カラーグレーディング)と同じ見た目になるように調整され、一体感を強めています。

NAB 新製品

キーイングやパーティクル、3D空間での合成、3Dタイトルのアニメーションなどもサポートしています。

NAB 2018

それ以外にも200以上の新機能が追加されるということですが、DaVinci Resolveのカラー機能の強化として注目なのは、LUTのブラウザから直接プレビュー出来るという機能。表示しているサムネールでも簡単に視認できますが、LUTをクリックするだけで、ビューアで即座にプレビューされます。LUTの選択がとても行いやすくなる注目の機能です。

Writer. Yosuke

Blackmagic Design DaVinci Resolve
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

記事内に掲載されている価格は 2018年4月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Rolandが新製品のロード・ボックス「WAZA Tube Amp Expand…
Rolandが新製品としてロード・ボックス「WAZA Tube Amp Expander Core」と、V-Guitarプロセッサー「VG-800」を発表しました! WAZA Tube Amp Expander Core [……
Behringerが新製品6機種を発表!リズムシーケンサーモジュールや16chパ…
Behringerが新製品6機種「RS-9」「P16-HQ」「ECM PRO」「FUZZ BENDER」「CENTAUR OVERDRIVE」「SYNCUSSION SY-1」を発表しました! ユーロラック用リズムシーケ [……
sE Electronicsのベストセラーダイナミックマイクのトークバック専用バ…
sE Electronicsのベストセラーダイナミックマイクのトークバック専用バージョン「V7 PTT」が1月15日(水)に発売します! V7 PTTは人気のダイナミック・ハンドヘルドマイク V7 のトークバックバージョ [……
フランス発の新興テックメーカー Embodme インタビュー!
NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
NAB 2024 Day 4 : Cerevo
Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
NAB 2024 Day 4 : WavesLive
2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
NAB 2024 Day 3 : GB labs
海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company