中国・南京に本社を置くMAGEWELL(メイジウェル)は、映像のキャプチャ、NDI / IP対応の各種コンバーター、ライブメディアエンコーダー、そしてそれらを集中管理するソフトウェアなどを開発しているメーカーです。USB、HDMI、SDIといった従来のハードウェア規格と、NDI、SRT、DANTE、AES67といったIP規格の橋渡しとなるとなるような製品インフラの拡充を進めています。
今年のNABで発表されたUSB Fusionは同社初となるプレゼンテーション向けのデバイス。HDMI入力2系統+WEBカメラのUSB入力1系統を備え、それらをスイッチング、画面構成したものをUSB経由でキャプチャーできる製品です。オンライン講義やウェビナー、ライブ配信、リモート会議といった場面で、ピクチャー・イン・ピクチャー、サイドバイサイドなどといった画面構成を簡単に構築することができ、iPadを使って無線でコントロールが可能です。
Skype、Zoom、Microsoft Teams、Google Meetといった主要ソフトとの互換性が確認されているのはもちろん、Air Play、Mira Cast、Google Castといったスクリーンキャストにも対応し、まさにオールインワンなプレゼンデバイスになっています。会議室に一台あれば、きっと役に立つこと間違いなし!
こちらもNABで発表済みの新製品Ultra Encode AIO。H.264、H.265(HEVC)、NDI®|HX 2、NDI®|HX 3 などのビデオエンコードフォーマットと、RTMP、RTMPS、SRT、RTSP、RTP、HLS、TVU の ISSP 技術などの配信プロトコルを豊富にサポートしている、非常にパワフルな配信エンコーダです。
前のモデルではUltra Encode HDMI、Ultra Encode SDIとそれぞれ別の製品でしたが、最新のAIOではHDMI または SDI のいずれかのライブ入力ソースをエンコードするか、HDMI と SDI入力の映像をミックスして出力するか選べるようになっています。1 ストリームあたり最大 32 Mbpsのビットレートで、最大 6 つのターゲットへ同時ストリーミングできるので、PCに負荷をかけずに、Facebook LiveとYou Tube LiveとTwitchに同時に配信ということも難なくできてしまいます!
メーカーサイト:https://www.magewell.com/
記事内に掲載されている価格は 2023年9月17日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ