本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
レポート
20
Jan.2020
レポート

NAMM2020 DAY4:SONICWARE

DSC01875re

NAMM2020_Rock oN_Report

FM、グラニュラーシンセシス、8bitサウンドなど多彩な音源方式をコンパクトなボディに凝縮したドリームポケットシンセサイザー「ELZ_1」でおなじみ、日本が世界に誇るSONICWAREブースには現在KICKSTARTERで支援募集中の大注目マシン「LIVEN 8bit warps」が展示されていました。今回も所有欲をくすぐりまくる最高のルックスと機能。

KICKSTATERページから概要を抜粋して載せます。

LIVEN 8bit warpsは、マシンライブにフォーカスした機能と4種類の8bit波形メモリシンセエンジン、ステップシーケンサーを搭載したコンパクトシンセです。

本気で使える8bitサウンド

スクリーンショット 2020-01-20 19.08.14

厳選したプリセット波形とエディット可能なユーザー波形、そして高品位なフィルターやエフェクターを駆使して多彩なサウンドメイキングを可能とします。定番のレトロゲームサウンドはもちろん、EDMやHipHop、テクノ、ロックをはじめ様々なジャンルの音楽にLIVEN 8bit warpsの個性的な8bitサウンドをご活用ください。

マシンライブに最適化

16個のフィジカルコントロールノブやステップ毎のパラメーターロック機能、ルーパー、外部機器との同期演奏を容易にするSYNC IN/OUT, MIDI IN/OUT端子など、マシンライブ向けの強力な機能を搭載。さらにスピーカーを搭載し電池駆動も可能な筐体は重さなど790g。

スペック

・Size&Weight: 297mm (W) × 176mm (D) × 48mm(H), 790g
・27-keys
・MIDI IN & OUT
・SYNC IN & OUT
・Built-in Speaker
・Stereo line output
・Stereo line input
・Headphone output
・9V DC, 6 AA batteries
・Four 8bit wave memory synth engines ( WARP, ATTACK, MORPH, FM )
・Powerful voice mode( POLY, MONO, LEGATO, UNISON and ARPEGGIATORS )
・ADSR EG
・LPF, HPF, BPF
・Chorus, Flanger, Delay, Hall and Plate Effects
・1xLFO( for Pitch&Filter Freq )
・128-patch memory
・128-waveform memory
・64-step Sequencer, 128 patterns, Real-time and step recording, Pattern chain,
・Metronome
・Octave shift
・Pitch bend
・Swing control
・Looper
・Parameter automation

手にするのが楽しみです!

KICKSTARTER
https://www.kickstarter.com/projects/sonicware/liven-8bit-warps-8bit-wave-memory-synthesizer-8

SONICWARE
https://www.sonicware.jp/

記事内に掲載されている価格は 2020年1月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Inter BEE 2024 : Mix Wave
Mix Waveはレコーディング&ミキシングコンソールAPI 2448をはじめとする各種API製品からアウトボード、スピーカーブランドのAmphion、業界から高い信頼を寄せられているPRISM SOUNDのオーディオイ [……
Inter BEE 2024 : KORG
KORGのブースでは、Live Extremeに関する展示や、マイクロフォンやオーディオインターフェイス、さらにはKORG初となるインテリア雑貨となるBGMプレイヤーなど、多彩な製品を展示! すっかりお馴染みになったコル [……
Inter BEE 2024 : アンブレラカンパニー
アンブレラカンパニーは人気ブランドの新製品を多数展示。 WesAudioの新製品として、500シリーズのマルチバンドコンプレッサー_PANDORAが展示されていました。3つのバンドには独立したVCAコンプレッサーを搭載。 [……
Inter BEE 2024 : Waves
Wavesは、初の一体型ライブミキシングコンソールeMotion LV1 Classicを展示。絶え間なく多くの来場者を集めていて、注目度の高さが伺えます。 eMotion LV1 Classicは、eMotion LV [……
Inter BEE 2024 : Solid State Logic
Solid State LogicはORIGINコンソールや、System T Cloud を含む Production Console System T 最新情報、ストリーミングや音楽制作向けのプロダクトを展開。 ”S [……
Inter BEE 2024 : SENNHEISER
SENNHEISERブースでは世界初のワイドバンドを使用するWMAS(Wireless Multi-channel Audio System)双方向デジタルワイヤレスエコシステム「Spectera」を実機を展示していまし [……
Inter BEE 2024 : iZotope
iZotopeブースでは新製品Aurora & Plasmaプレビューということで、iZotopeアーティストとして動画その他でお馴染みの青木征洋氏によるセミナーを開催! AuroraはExponential [……
Inter BEE 2024 : YAMAHA
YAMAHAはデジタルミキシングコンソールRIVAGE PM Series、DM7シリーズと拡張カード、I/OラックR Series、PAスピーカー、そしてAFC IMAGEを体感できるミニシアタースペースなどを展開。 [……
Inter BEE 2024 : AVID
Avidブースでは、ソリューションごとにセミナーを毎日開催
Inter BEE 2024 : Genelec
Genelecブースではなんと、11月13日に発表されたばかりの UNIO PRM(Personal Reference Monitoring)が体験できます! スピーカー・モニタリングとヘッドホン・モニタリングをシーム [……
Inter BEE 2024 : Nice Company
OPSODIS 1は 鹿島建設が挑む立体音響スピーカー
Inter BEE 2024 : Blackmagic Design
モック展示ですがブラックマジック Apple Immersive Video用の世界初のカメラ Blackmagic URSA Cine Immersiveをディスプレイ
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company