本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
レポート
09
Jan.2020
レポート

Rolandがスマートフォン向け、簡単ライブ配信ツール「GO:LIVECAST」を発表!

golivecast_angle_1_gal

非常にシンプルなデザインの中に、音素材からテキスト表示等、配信に必要なものをほぼ詰め込んだライブ配信ツール登場!

いつも楽しく配信している配信者のように、自分も配信したい!でも、機材を揃えるのにいくらかかる?そもそも機械が苦手・・・そんなあなたにも簡単に扱える配信ツール、それが「GO:LIVECAST」です。
基本は、「GO:LIVECAST」とスマートフォンがあればどこでも配信が可能!
BGMは?ドラムロールは?タイトル出せる?2画面映したい・・・全てこれ1台で解決できます。
BGMや効果音は著作権フリーのものがそれぞれ数種類がプリセットで入っている上、スマートフォンから好きなものを追加することも!
テキスト表示や、画像・動画のパッドへの割り当ても、スマートフォンにインストールした専用アプリで簡単にできちゃいます。
ライン入力もあるので、「歌ってみた」も「踊ってみた」も簡単に世界中に配信可能です!

思いついた時に超簡単に配信したい、場所にこだわらず、いつでもどこでも配信したい!といった人にオススメできる1台です。

詳細はメーカー製品ページをご確認ください。


以下、メーカー製品ページより


自分らしさが表現できる、簡単ライブ配信ツール

憧れのあの人のように、配信で人気者になりたい! そんなあなたには、誰でも簡単に扱えるライブ配信ツール GO:LIVECAST がおすすめです。煩わしいセッティングは必要なく、スマートフォンに繋ぐだけの簡単接続。すぐにクオリティの高いライブ配信が行え、視聴者を釘づけにすることができます。さらには著作権フリーのBGMや効果音で雰囲気づくりができたり、タイトル表示やオープニング動画を流せたり。一般的なライブ配信アプリだけではできないようなことが、GO:LIVECASTで可能になります。他とはひと味違うライブ配信で、なりたい自分へ、上手にセルフ・プロデュース。ファンを増やして、人気者になるために、GO:LIVECASTが手放せない存在になるはずです。



新製品 スマートフォン用ライブ配信ツール GO:LIVECAST

GO:LIVECASTは、スマートフォンやタブレットを使った動画ライブ配信に、多彩な演出を簡単に加えることのできるアプリ(iOS/Android)とコントローラーのセットです。コントローラーのボタンを押すだけで、テロップやタイトル画面、インパクトのある効果音などを加えることができます。


01_golivecast_content_photo_1

初心者も安心の使いやすさ

GO:LIVECASTなら、簡単3ステップで接続が完了。まずはマイク、次にイヤホンまたはヘッドホンを接続し、あとはスマートフォンをつなぐだけ。機材トラブルの心配から解放され、初めての方でも安心して配信が始められます。


02_golivecast_content_photo_2

簡単なボタン操作だけでOK

6つのボタンに見せたい素材を割り当てて、自分好みにカスタマイズできるGO:LIVECAST。2台のスマートフォンを無線接続してカメラの切り替えができたり、BGMや効果音を流したり、すべての操作がボタン操作だけでOK。お喋り以外のパフォーマンスの配信にもぴったりです。


03_golivecast_content_photo_3

人気のプラットフォームに配信

TwitCastingやYouTubeなど人気のプラットフォームに対応。配信したいプラットフォームを選択、ログインすれば、いつものプラットフォームから配信可能。ストリームキーなどを入力すれば、さらに他のプラットフォームへの配信も。機材に合わせてプラットフォームを変える必要はありません。


04_golivecast_content_photo_4

著作権いらずの素材集

「無音は嫌だから音楽を流したいけど、著作権のことが心配。」そんな方にこそ使ってほしいGO:LIVECAST。専用アプリには、使いやすい著作権フリーのBGMを収録。その日の気分やテーマに合わせた配信の雰囲気づくりができます。また配信を盛り上げる拍手や笑い声の効果音はもちろん、配信で流せる動画素材も取り揃えています。


05_golivecast_content_photo_5

もう一台のスマートフォンで、2カメ配信

2カメ配信にチャレンジしたいけど、設定が難しいし、スマートフォンだけだとどうやったらいいか分からない。GOLIVECASTならもう一台のスマートフォンを無線接続するだけの簡単設定。コントローラーのボタンを押すだけで切り替えできるので、操作も簡単。

Roland
https://www.roland.com/jp/products/golivecast/

Writer.ヒゲダルマTO

記事内に掲載されている価格は 2020年1月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
NAB 2024 Day 4 : OWC
OWCブースにはCP+2024でも展示されていた、OWC Jellyfishシリーズが展示。 SSD NASシステムとして主に法人・システム案件に活用される機会が多く、最大容量120TB、速度はRead / Write [……
NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
NAB 2024 Day 4 : Libec
Libec(平和正規工業)ブースには先々月発売されたTH-Vが展示されています。5万円と他のビデオ三脚とくらべ安価ながら、最大搭載重量は5kgまで搭載でき、無段階可変フリクション、Snap ON / OFF Plate、 [……
NAB 2024 Day 4 : Amazon Web Service
Amazon Web Serviceのブースでは、映像スイッチング、オーディオミキシング、グラフィックスやキャプション編集をAWSの仮想プライベートクラウド(VPC)内のインスタンスで行うSony M2L-X クラウド・ [……
NAB 2024 Day 4 : SONY
NAB Central Hallの最奥にひときわ大きなブースを構えているのがSONY。私がNABに行き始めてからずっとこの場所にあるので、まさに定位置。今年もひときわ大きなブースで様々なソリューションを展開しています。 [……
NAB 2024 Day 4 : Cerevo
Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
NAB 2024 Day 4 : WavesLive
2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
NAB 2024 Day 3 : GB labs
海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company