WAVESは単独ブースでの展示ではなく、Cloud MXミキサーを色々なところで展開!!ご存じない方も多いかもしれませんが、WAVESは昨年クラウド上で動作するLV1 mixerのソリューションとしてCloud MXをリリースしています。これまでにも映像スイッチャーをCloud上で動作させるソリューションの一部機能として Audio Mixerはありましたが、WAVES Cloud MXはLV1 Mixerの完全移植となるので、高品位なAudio Mixerとプラグインが使えるという大きな魅力を持ちます。
まずはこちらのブース。ここは、Grass Valleyのブースの一部にパートナーメーカーのスタンドが多数立っているのですが、その中の一つがWAVES。Grass ValleyのCloud システムとNDIで連携して動作しています。Cloud MXはAWS内でNDIを使って接続されるということ。
Demuxして、CLOUD MXで処理をしてMuxして本線に戻すというフローをクラウド上で構築するということになります。プログラムアウトごとにCLOUD上のNDI networkからサウンドを入出力するというシステムアップです。
こちらは、実際のNDIからのIN/OUTパッチを行っている画面。NDI Audio Directの機能を使っている模様です
次はSONYのブース。SONYもクラウド上でのリモートビデオスイッチャーのソリューションを展示していて、そのオーディオエンジン部分がWAVES Cloud MXの模様。
テクノロジープレビューの段階でまだ製品化には至っていないということだが、実際にクラウド上のVideoスイッチャーや、連携するパートナーの製品群が実際に動作しているのはわかりましたので、かなりリリースに近いものなのではないでしょうか。
こちらのコントローラーから、クラウド上のミキサーを操作することが出来るということ。会場までのストリームには、SRTが使われていました。
更に、AudinateのブースでもCloud MXの展示が!WAVES LV1の頭で見てしまうと、DanteとSoundGridがどうやってつながっているの???と思ってしまいます。クラウド上のCloud MXではオーディオI/Fは自由に選択できるようで、DVSからの入力をミキサーが入出力として掴んでいました。
このように、オーディオにもクラウド化の波が来ています!!まずは、配信などのリモートシステムからスタートになると思いますが、いち早く高品位ミキサーをクラウド上で実現したWAVESは一歩先んじていると感じます。プラグインが使えるというのもミキサーとしての魅力に繋がりますよね。
記事内に掲載されている価格は 2023年4月18日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ