本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
レポート
18
Jan.2020
レポート

NAMM 2020 Day 2 : YAMAHA / YC61

_1500809re

NAMM2020_Rock oN_Report

シンセサイザーの基礎であり、YAMAHAのスタートポイントでもあるオルガン。1969年から始まった『YC』の名を再び冠するフルサイズ鍵盤モデルがついに登場です。YC61は『7.1kg』という筐体にテクノロジーの粋を結集した新世代ステージピアノ。その魅力に迫ります。

_1500805re

今年はMariott YAMAHA会場で氏家克典さんと再会。突撃インタビューを敢行したところ偶然にもYCの魅力を直接解説いただくことができましたので、是非動画でご覧ください!

1:VCM(Virtual Circuitry Modeling)オルガン × VCMロータリースピーカー

加えてシースルードローバーストップなどの柔軟な発想はキーボーディストとしては感動を覚えます。
プリセットチェンジで起こる問題を全面LEDで簡素に解決せず、『プレイヤーとの一体感』を重視するYAMAHAならではのフィジカルな回答と言えます。

2:8オペレーションFM音源

3:最新CP譲りのアコースティック/エレクトリックピアノ

(※CP搭載ベーゼンドルファーは非収録)

4:ステージキーボードに求められるパッケージングとは

今回多くの方がYCを見て最初に感じた『なぜ61鍵盤だけなのか』という疑問。

プレイヤー誰もが常に可搬し、時に車内や機材にぶつけながら、繰り返しギグを楽しめるキーボードの答えがそこにあるように思えます。7.1kgという驚異的な軽量性とフラッグシップ同等のサウンドを両立した『YC』、セミウェイテッドながらYAMAHAらしい戻りの速さが特徴のウォーターフォール鍵盤は、火傷するようなグリッサンドや連続打鍵を何処へでも持ち運び思いっきり楽しみたい、そんな昂揚感を抱いてしまいます。

_1500828re

YAMAHA展示会場でも二段キーボードの上段にYCというセットアップで統一されている点からも明確なターゲットを感じられます。

CPで実現したOne-to-Oneコンセプトの操作性、スイッチやドローバーストップのレトロな質感もプレイアビリティを促進してくれます。
ドローバーLEDの自在なカラーチェンジ(ピンクもあります!)や、本体底面に大きく配置されたロゴなど、ステージ映えを意識したデザインの配慮も本当に気が利いています。

さらに自宅でイメージを形にしたい時、Mac、PC、iOSまで対応のUSBステレオオーディオおよびMIDIインターフェイスが内蔵されているのもYAMAHAさんならではですね。
注目のYC、価格はおよそ1990ドルを予定、対抗馬になり得るステージキーボードの価格を考えると驚異的な設定ですね。

しかし、スタッフさんに聞いたところ現時点で国内発売は未定!との事。正直待ちきれない!

Writer.スティービー竹本

_1500818re

YAMAHA
https://jp.yamaha.com/

記事内に掲載されている価格は 2020年1月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

★NAMM 2024クイズde showレポート当選者発表★
★NAMM 2024クイズde showレポート当選者発表★
RUPERT NEVE DESIGNS社と共同開発されたピックアップを搭載!YA…
ヤマハがNAMM2024で Pacifica Professional と Pacifica Standard Plus を発表。 ピックアップには、RUPERT NEVE DESIGNSと共同開発の”Ref [……
NAMM 2024 Day 4 : Shear electronics
Shear electronicsのRelicというシンセサイザーをご存知でしょうか?NAMM2017にRelicを発表し、2022にはSynthPlexにも出展。 楽器ショーでの露出は数回あるのですが、音が聴けなかった [……
NAMM 2024 Day 4 : WARM AUDIO
WARM AUDIOは新製品WA-1Bを展示 WA-1B 滑らかなチューブ・オプティカル・ウォームと精密なコントロールを組み合わせた、世界トップクラスのスカンジナビアン・コンプレッションを正確に再現しています。クリス・ロ [……
NAMM 2024 Day4 : 空間オーディオ最前線! 突撃!ブースのやぐら事…
今年のNAMMも空間オーディオの展示が盛りだくさん。今回は6ブースそれぞれのフォーマットや仕様をご紹介します。
NAMM 2024 Day 4 : Positive Grid
Sparkシリーズの新製品「Spark LIVE」が展示!
NAMM 2024 Day4 : M-Live
1987年にイタリアのリミニで設立され、30年にわたりイタリアのMIDIを軸にしたソフトウェアおよびミュージックプレイヤー製品を展開
NAMM 2024 Day 4 : HUM Audio
コンソールがNAMMにて初回第一号が初公開。で、すでにめでたくNAMMにて売却済み。 インプット、AUX、マスター全てのセクションにおいてオールディスクリート、インプットモジュールにはマスタリンググレードのフルステップア [……
NAMM 2024 Day 4 : Folktek
Folktekは、美しく芸術的で画期的なシンセ・モジュール、ギター・ペダル、エレクトロ・アコースティック楽器を製造するデベロッパー。 2007年にArius BlazeとBen Houstonによって設立され、その後Ar [……
NAMM 2024 Day 4 : Monheim Microphone
日本に販売代理店がありませんが、Monheim Microphoneをご存知の方は多いのではないでしょうか? 会場内をブラブラしていると、「ヘイメーーーーン」と絵に描いたようなノリのスタッフに捕まりました。 純白のボディ [……
NAMM 2024 Day 4 : bayerdynamic
同社100周年記念モデル DT 770 PRO X LIMITED EDITION
NAMM 2024 Day 4 : AEA
ブースでは常時、リボンマイクを使ってパフォーマンスを展開していました。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company