本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
レポート
05
Jun.2022
レポート

NAMM2022:Focusrite

DSCF14091

Focusriteブースには新製品Vocasterシリーズが展示。Vocasterはポッドキャストコンテンツに特化したオーディオインターフェイスで、Scarlettシリーズやclarettシリーズとは異なる仕様になっています。

まずトップパネルにはマイクレベルを自動で設定してくれるオートゲインボタン、3種類のプリセットで声の成分をカスタマイズするエンハンスボタン、音声をシャットアウトするミュートボタンが設置されおり、他のモデルよりもより直感的に利用できるようボタン配置がされています。これらの機能は2つのツマミで調整することにより、適切な音声を配信元に出力することが可能に。

DSCF1419

バックパネルを見てみても、ライブストリームに特化した非常に潔い入出力です。面白いのはカメラのアイコンが目立つカメラ出力でVocasterの音声を撮影用カメラへ送り出すための端子が用意されています。接続は3.5mmステレオミニなので、一般的なカメラのマイク端子に出力することができますね。

DSCF1416

Vocasterの各機能はユーティリティーソフトウェアのVocaster hubにて細かく調整することが可能です。既に音楽を作っている方は一眼で操作することが出来るのではないでしょうか。

DSCF1414

Vocasterシリーズはマイク入力が1系統のVocaster ONE、2系統のVocaster TWOが用意されており、Vocaster TWOはHost・Guest用にヘッドホン端子が2系統用意されています。それぞれマイク・ヘッドホン・ケーブルが付属するStudio Packも用意されており、これからサウンドに特化したライブ配信をしたい方にも導入しやすい機材となってます。

シマモン 現地からのコメント
VOCASTERという製品名の通り、音声配信のクオリティをワンランク向上させるのに特化したツールです。昨今、自動で音声の入力レベルを調整してくれるオートゲイン機能のついたインターフェースが増えてきているような気がします。これまでポストプロダクションで音声編集をやっていたという方は、大幅にその手間が減り、そうした作業をあまりやっていなかったという人も、全体的な品質向上につながると思います。また、PCからの出力を入力可能なループバックも搭載しているので、BGMやポン出し用に別の機材を追加する必要がないというのも便利なポイントです!

日本国内でも予約を開始しておりますので、これから配信をお考えの方は是非ご検討ください。

DSCF1423

DSCF1405

Focusriteブース、他にはRED 8 LineやRED 16 Line、A16RなどRED NETシリーズが勢揃い。隣にはFocusriteグループの機材構成でまとめられた制作キットがまとめられております。

記事内に掲載されている価格は 2022年6月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Inter BEE 2024 : Mix Wave
Mix Waveはレコーディング&ミキシングコンソールAPI 2448をはじめとする各種API製品からアウトボード、スピーカーブランドのAmphion、業界から高い信頼を寄せられているPRISM SOUNDのオーディオイ [……
Inter BEE 2024 : KORG
KORGのブースでは、Live Extremeに関する展示や、マイクロフォンやオーディオインターフェイス、さらにはKORG初となるインテリア雑貨となるBGMプレイヤーなど、多彩な製品を展示! すっかりお馴染みになったコル [……
Inter BEE 2024 : アンブレラカンパニー
アンブレラカンパニーは人気ブランドの新製品を多数展示。 WesAudioの新製品として、500シリーズのマルチバンドコンプレッサー_PANDORAが展示されていました。3つのバンドには独立したVCAコンプレッサーを搭載。 [……
Inter BEE 2024 : Waves
Wavesは、初の一体型ライブミキシングコンソールeMotion LV1 Classicを展示。絶え間なく多くの来場者を集めていて、注目度の高さが伺えます。 eMotion LV1 Classicは、eMotion LV [……
Inter BEE 2024 : Solid State Logic
Solid State LogicはORIGINコンソールや、System T Cloud を含む Production Console System T 最新情報、ストリーミングや音楽制作向けのプロダクトを展開。 ”S [……
Inter BEE 2024 : SENNHEISER
SENNHEISERブースでは世界初のワイドバンドを使用するWMAS(Wireless Multi-channel Audio System)双方向デジタルワイヤレスエコシステム「Spectera」を実機を展示していまし [……
Inter BEE 2024 : iZotope
iZotopeブースでは新製品Aurora & Plasmaプレビューということで、iZotopeアーティストとして動画その他でお馴染みの青木征洋氏によるセミナーを開催! AuroraはExponential [……
Inter BEE 2024 : YAMAHA
YAMAHAはデジタルミキシングコンソールRIVAGE PM Series、DM7シリーズと拡張カード、I/OラックR Series、PAスピーカー、そしてAFC IMAGEを体感できるミニシアタースペースなどを展開。 [……
Inter BEE 2024 : AVID
Avidブースでは、ソリューションごとにセミナーを毎日開催
Inter BEE 2024 : Genelec
Genelecブースではなんと、11月13日に発表されたばかりの UNIO PRM(Personal Reference Monitoring)が体験できます! スピーカー・モニタリングとヘッドホン・モニタリングをシーム [……
Inter BEE 2024 : Nice Company
OPSODIS 1は 鹿島建設が挑む立体音響スピーカー
Inter BEE 2024 : Blackmagic Design
モック展示ですがブラックマジック Apple Immersive Video用の世界初のカメラ Blackmagic URSA Cine Immersiveをディスプレイ
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company