本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
31
Jan.2024
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • プロダクトの真実を体験!2024 ータムタム田村プレゼンス WesAudio ng76 を本気で試しましたー

プロダクトの真実を体験!2024 ータムタム田村プレゼンス WesAudio ng76 を本気で試しましたー

20240131_review_tamura_1390_856

梅田店スタッフのタムタム田村です。

デジタル世代の私たちにとってアウトボードに対するハードルをグッと下げてくれた「ng76」
New Generationの名に相応しい魅力的な当機種を本気で紹介します。

WesAudio ng76は、レコーディング機器のレジェンド Urei 1176LN に多くのアップデート加えた理想的な1176とのこと。「理想的」全くもって激しく同意です。Thank you, WesAudio, for the wonderful equipment!今回のレビューでは、「多くのアップデート」にフォーカスし本気レビューしていきます。他の機種との比較やサウンドに関しては、渋谷スタッフのPD安田が書いた記事がありますので、ぜひ一読してみてください。

★本気ポイント1:文明開花、MIXノブ!


★本気ポイント2:効果覿面、サチュレーションモード!


★本気ポイント3:電光石火、A/B切り替えスイッチ!


★本気ポイント4:新進気鋭、プラグインによるコントロール!

★本気ポイント1:文明開花、MIXノブ!

mix-knob

FETコンプレッサーは性質上、高速でパンチの強いキャラクターを持っており、ゆるやかなコンプレッションは難しい印象があります。そこで、MIXノブが良い仕事をしてくれます!このノブを使用することで原音とコンプ後の音の割合(Dry/Wet)を調整することができます。最近では増えてきている機能ですが、特にng76のような多機能な機器では、このツマミが非常に嬉しいですね。

★本気ポイント2:効果覿面、サチュレーションモード!

02

なんと、コンプレッサーだけでなく、その名の通りng76はサチュレーションとしても使えます。搭載されているFET回路を使用したこのモードでは、アナログ感のある自然な歪みを提供してくれます。特に歌の録音を行う方には是非ともお試しいただきたい機能ですね!

★本気ポイント3:電光石火、A/B切り替えスイッチ!

私が一番気に入っている機能です。AとBの設定をフロントのボタンで瞬時に切り替えることができます。本機には異なるキャラクターの Modernモード と Vintageモード を搭載しておりますので比較ももちろん、クイックセーブ的な使い方も◎

★本気ポイント4:新進気鋭、プラグインによるコントロール!

もはやWesAudioの代名詞ですね。私のようなデジタル世代からすると「こんなのがやりたいんだよ!」を詰め込んだ夢のような機能。紹介したこれらの機能全てをDAW上のプラグインでコントロールできます。あくまでコントロールですので音声信号は100%アナログ制御なのが嬉しいところ。

接続もUSBケーブル一本!本体をUSBで繋いでプラグインのデバイスリストをポチっと。Succes!!これは”新時代”始まってますね。事前にプリセットも用意されているのでng76を使用する際のアイデアにしてみては?

Inputさえあればどんなインターフェイスでも導入できますので、初めてのアウトボードにもってこいなのではないでしょうか。既にコンプレッサーをお持ちの方もこの唯一無二の76に興味を持っていただければ幸いです。

どんな音か気になります??ロックオンで待ってます!!
※渋谷、梅田、両店常設しております

WesAudio
ng76
¥253,000
本体価格:¥230,000
7590ポイント還元
WesAudio
ng76 Stereo Matched Pair
¥506,000
本体価格:¥460,000
7590ポイント還元

プロダクトの真実を体験!2024 レビュー記事

記事内に掲載されている価格は 2024年1月31日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
USED買取リスト
1000機種以上の様々な製品の買取上限価格を公開中!売却検討の際はまずご確認ください!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company