ハードウェアがひしめくブースの中で、異色の展示内容だったGIG GEAR。実は出展者リストをみていてすごく気になっていたブースに伺ってみました!
SR業界などでは特にスピーカーやコンソールなどの重量物を扱うために専用グローブ、いわゆる革手袋が必需品ではないでしょうか?取材で伺った私も、普段機材を運んだりする際に革手袋は必需品で、愛用者の一人でもあります。価格も平均的に2000円程度と高価な割に、半年と持たずに指先に穴があいてしまったり、手の甲側は通気性重視で逆に手の甲に怪我をしてしまったりといった経験がある方もいらっしゃるんではないでしょうか?
GIG GEARから発売されている、こちらのグローブは、手のひらの指の付け根部分と親指の付け根にクッション入り滑り止めの当て布が施されております。手の甲側はラバーで補強されており、万が一重量物に思いっきりぶつけてしまっても痛みがほとんど感じないくらい丈夫に作られております。
また、親指・人差し指・中指は第一関節部分が露出できる仕組み。ワイヤレスの電池交換や、細かいパーツを拾ったり、テープで梱包したり、といった指先を使う作業の時に、いちいちグローブを外さなくてもできるのはありがたいですね。また、指先のカバーをしたままでもスマートフォンのタッチパネルは動作可能ということなので、これも便利です。
ONYX/Yellowの他にインナーにフリース素材を施した寒冷用のBlueをシリーズ展開しています。実は、こちらの商品はRevision1とのことで、今月中にはRevision2が登場するとのこと。縫製に使用されている糸を綿からナイロンにして強度を強化したり、指先のカバーの長さを変えたりといった設計修正を施しているとのこと。また、現在はサイズ展開がS/M、M/Lの2種類からXS、S、M、L、XLの5種類の展開になるとのこと。会場では実際に販売もしており、買う気満々だったのですが、残念ながらS/Mサイズはブカブカでした。
アメリカの業界でも女性が買い求めることが多く、豊富なサイズ展開を決心したとのことです。日本でもSR業界やテレビ業界では女性が多く活躍していますので、時期Revisionでは日本でも愛用者が増えてくるのではないでしょうか??
GIG GEAR
http://www.gig-gear.com
Writer : Akao
記事内に掲載されている価格は 2016年9月30日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ