本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
レポート
14
Apr.2023
レポート

NAMM 2023 Day 1 : SONY

230412_NAMM_Day1-155

広いブースでSONY 360 Reality Audio関連のパネルセッションを行っています。もちろん今週頭に発表された最新のプロフェッショナル・モニター・ヘッドフォンの最新作MDR-MV1も至るところに置いてあります。さらにはMDR-MV1と同時に発表された360VMEのデモが、専用ブースで体験できるようになっています。

230412_NAMM_Day1-146

Genelecで5.1chサラウンドが構築された部屋で、実際に360VMEの測定を行いその効果を体験することが可能となっています。外の他のブースの音がかなりうるさいので、測定を行うには最適な環境とは言えませんが、それでも十分にその実力を体感することができました。

230412_NAMM_Day1-145

これが360VMEの測定を行うための専用マイク。通称「バネマイク」と呼んでいるものになります。バネ状の針金の先端に測定用のマイクがついていて、これを耳の中に入れて固定します。まずはスピーカーからの音を測定し、その後マイクを装着したままヘッドフォンをかぶり、ヘッドフォンからの音を測定します。そしてそれぞれの測定結果からプロファイルを作成し、ヘッドフォン再生に適用するということになります。

こちらの詳細情報は、弊社で近日開始となる360VME測定サービスのご案内の中で詳しくご紹介できればと考えています。乞うご期待ください!!

230412_NAMM_Day1-147

ブースでは、このようにパネルセッションが行われています。360 Reality Audioの制作手法に関するものが多く取り上げられています。余談ではありますが、筆者もDay3にこのステージに登壇予定です。。。今から緊張してます。。。

230412_NAMM_Day1-148

そして展示の目玉は、なんといってもMDR-MV1。SONYの考えるイマーシブ世代の制作環境のリファレンスとなるモデル。NAMMの会場でもひっきりなしに誰かが視聴をしていました。注目度の高さがわかりますね!

実際に聞いてみるとMDR-CD900STに比べると全体的に広い帯域の再生が自然に行われている印象。MDR-M1STよりも少し柔らかな印象を受けます。オープンバックということもその要因かと思いますが、オープンバックらしいゆるさみたいなものは極力排除されている印象です。

ぜひともお試し頂きたい、この先長くリファレンスとして君臨することになるであろう製品です!!

230412_NAMM_Day1-152

SONY 360 Reality Audioの制作ツールである、360 Wolk Mix Creatorの展示ももちろん。改めて紹介するまでもないかと思いますが、SONY 360 Reality Audioを制作するために必須となるプラグインです。

230412_NAMM_Day1-153

他にもショーケースには昨年のInterBEEで発表となった最新のマイクSONY C-80が入っていました。C-800G、C-100と合わせて視聴できる状態で展示が行われていました。

SONY
https://www.sony.jp/

関連記事

20230410_SONY_i

スタジオを持ち歩く?イマーシブ時代のリファレンスヘッドフォンSONY MDR-MV1登場

記事内に掲載されている価格は 2023年4月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

NAB 2024 Day 4 : Audio-Technica
Audio-Technicaブースにはモータースポーツの収録に適したマイク、BPシリーズがレーシングスーツと共に展示されてます。中央のBP4027はステレオ仕様のショットガンマイクで、単一・双指向性に対応した高感度ユニッ [……
NAB 2024 Day 4 : OWC
OWCブースにはCP+2024でも展示されていた、OWC Jellyfishシリーズが展示。 SSD NASシステムとして主に法人・システム案件に活用される機会が多く、最大容量120TB、速度はRead / Write [……
NAB 2024 Day 4 : Sonnet Technologies
Sonnet Technologiesブースには、Thunderbolt 5 eGPUの看板が!Thunderbolt 5は”双方向80ギガビット/秒(Gbps)の帯域幅を実現し、Bandwidth Boos [……
NAB 2024 Day 4 : Libec
Libec(平和正規工業)ブースには先々月発売されたTH-Vが展示されています。5万円と他のビデオ三脚とくらべ安価ながら、最大搭載重量は5kgまで搭載でき、無段階可変フリクション、Snap ON / OFF Plate、 [……
NAB 2024 Day 4 : Amazon Web Service
Amazon Web Serviceのブースでは、映像スイッチング、オーディオミキシング、グラフィックスやキャプション編集をAWSの仮想プライベートクラウド(VPC)内のインスタンスで行うSony M2L-X クラウド・ [……
NAB 2024 Day 4 : SONY
NAB Central Hallの最奥にひときわ大きなブースを構えているのがSONY。私がNABに行き始めてからずっとこの場所にあるので、まさに定位置。今年もひときわ大きなブースで様々なソリューションを展開しています。 [……
NAB 2024 Day 4 : Cerevo
Cerevoブースには新商品であるFlexTall Proの姿が!FlexTall Proは有線・ワイヤレスに対応したタリーランプで、有線の場合はEthernetによるPoEに対応。ワイヤレスの場合はランプ1台を親機とし [……
NAB 2024 Day 4 : WavesLive
2024NAMMショーでも話題になったオールインワンのプラグイン・エフェクトラック、WavesLive SuperRack LiveBoxの実機をLawoブースで確認することができました。背面の端子類を確認できたのは、こ [……
NAB 2024 Day 4 : 3PlayMedia
NAB 2024のIT系の企業が集まるWest Hallで面白いソリューションを展開しているメーカーが有りましたのでご紹介したいと思います。その名もAI DUBBING。メーカーは3PLAY MEDIAという会社。 ht [……
NAB 2024 Day 4 : SENNHEISER
ゼンハイザーは、ロケーション用のマイク、ワイヤレスといった製品を中心に展開。その一角には、もちろんNEUMANNも。さらには、グループの一員となったMERGINGの姿もありました。 Neumannコーナーでマイクは別の場 [……
NAB 2024 Day 4 : Salsa Sound
IBCでもレポートをお届けしたSalsa Sound。汎用PCベースで、MPEG-Hのエンコードの出来るこのアプリケーションですが、MPEG-Hのオブジェクト性と同様の考え方で、同時に5.1chと2ch、更には、ナレーシ [……
NAB 2024 Day 3 : GB labs
海外レポートでも毎回取り上げているエンタープライズ向けNASのメーカーGB labs。汎用性の高さとその高速性で国内でも多くの導入の見られるNASサーバーの一つです。そのGB labsの最新ソリューションであるNebula NASをご紹介し…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company