Rock oNが3週間に渡ってお届けしている Creative Gathering 2020。オンライン ヴァーチャル展示会ではどのような展示が行われているのか、10/8(木) メーカー担当者がチャットに登場する KROTOS , Positive Grid , Sonica INSTRUMENTS , Spectrasonics のブースをご紹介します!
KROTOS ブース
本社をスコットランドに置くKrotosは、サウンドデザインを根本的に変えるための革新的な技術を開発。「Dehumaniser」で作成されたモンスター・ボイスは、様々なゲーム・映画で活用されています。
Krotos社初のソフトウェア・シンセサイザーConceptのインターフェイスは非常にわかりやすくレイアウトされており、直感的な操作が可能。シンプルにも複雑にも使え、初心者から上級者まで幅広く使用できます。
10/8(木)はKROTOS製品のご質問特設チャット窓口開設! ページ右下にチャットの窓口が現れている際はお気軽にお問い合わせください。中の人が対応させていただきます(^^)
Positive Grid ブース
大学院での真空管アンプ・モデリング研究をきっかけに誕生したiOSアプリの評判がきっかけとなり、今ではBIASシリーズを筆頭に様々なアンプモデリング製品を開発している。
新製品のSparkをはじめ、ギグバッグに入る無限の可能性 BIAS Mini GuitarとBIAS MINI BASSのはか、ヴァーチャル・アンプ・デザイナーBIAS AMP 2 などが展示されています。
10/8(木)はPositive Grid製品のご質問特設チャット窓口開設! ページ右下にチャットの窓口が現れている際はお気軽にお問い合わせください。中の人が対応させていただきます(^^)
Sonica INSTRUMENTSブース
Kontakt用日本琴サンプル音源、歌舞伎・能、和太鼓のBFDシリーズ拡張音源など、他に類を見ない邦楽にフォーカスしたライブラリ集をリリースする、気鋭の日本発音源メーカー。
唯一無二のワールドスタンダード。再び産声を上げる、最高グレード邦楽打楽器ライブラリーKABUKI & NOH PERCUSSION 96k MASTER EDITIONが展示されています。
10/8(木)はSonica INSTRUMENTS製品のご質問特設チャット窓口開設! ページ右下にチャットの窓口が現れている際はお気軽にお問い合わせください。中の人が対応させていただきます(^^)
Spectrasonicsブース
著名ベーシストによる「Bass Legends」から始まった、Eric Persing率いるSpectrasonics。映画音楽、トップチャートは、彼らのサウンド無くして成り立ちません。
Spectrasonicsの歴史をはじめ、ミュージシャンから「4種の神器」と呼ばれる各製品の内容まで分かりやすく解説されています。
10/8(木)はSpectrasonics製品のご質問特設チャット窓口開設! ページ右下にチャットの窓口が現れている際はお気軽にお問い合わせください。中の人が対応させていただきます(^^)
記事内に掲載されている価格は 2020年10月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ