本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
レポート
20
Jan.2020
レポート
  • HOME
  • レポート
  • Jan.19.2020
  • 緊急取材! SSL James Motley氏来店。話題沸騰の新製品SSL 2、SSL 2+の疑問に答えます。

緊急取材! SSL James Motley氏来店。話題沸騰の新製品SSL 2、SSL 2+の疑問に答えます。

20200120_SSL_1390_856

NAMM2020のタイミングで発表され、話題沸騰中のUSBオーディオインターフェース「SSL 2」、「SSL 2+」。上位モデル「SSL 2+」でも¥35,475(税込)という驚きのプライスですが、やはり気になるのはサウンドクオリティー。

プロフェッショナル・コンソールブランドとして世界中のスタジオを席巻してきたSSL。ビッグブランドがコンシューマーレンジにぶつけてきた意欲的製品ですが、「はたしてそのサウンドは?」と多くの方が疑問に持ってるでしょう。その疑問をSSL本社から来日したJames Motley氏にぶつけてみました!

ssl_2020012001Rock oN : やはり一番の関心はサウンドクオリティーです。購入しやすい価格帯の製品ですが、肝心なサウンドクオリティーが犠牲になっているということはないですか?

James氏 : 確かにそうですよね。みなさんの疑問を払拭するよう説明しましょう! マイクプリ回路の設計ですが、2つテージの回路構成をとっています。まず、他社製品のオーディオインターフェース同様、ICを使用していますがそれだけではありません。加えて、アナログトランジスターを使うことでIC単独だけでは実現できない、-130.5dB EINという極めてローノイズ、かつ62dBのゲインを誇る、より優れたダイナミックレンジを持ったアンプ部を実現しています。これは数値的に見て、他社の同価格帯製品よりも優れた特性を備えています。

製品開発にあたりチャレンジングだったのは、この回路構成をUSBバスパワーで動作させるということでしたが、弊社のデスクトップミキサーSiX( https://www.miroc.co.jp/rock-on/ssl_six/ )の開発チームが本製品にも携わり、「サウンドクオリティー」を最優先事項にして開発した製品です。

Rok oN : 入力部に搭載されている「4K」ボタンについて教えてください。

James氏 : 「4K」という表記はSSLコンソールの代名詞である4000シリーズからきています。ご存知の通り、世界中のプロフェッショナルスタジオで使われ、数え切れないくらいの名作が4000シリーズで産まれています。もちろん数千万するコンソールと同じ回路がSSL 2 /SSL 2+に入っているわけではありませんが、我々は4000シリーズの音を熟知していますので、4000シリーズHA(ヘッドアンプ)のキャラクターを再現した回路を搭載しています。重要なのは、「4K」回路は単なるエミュレーションでなく、アナログ回路によって構成しているということです。

具体的に言うと、この「4K」スイッチをONにすると高帯域をブーストし、かつ、4000シリーズが採用していたVCA(Voltage-Controlled Amplifier)が持っていた独特の倍音成分を付加します。例えば、高域が落ちてしまうような安価なマイクを使った場合でも、この「4K」スイッチを使うことで、より輪郭をくっきりさせたパンチあるサウンドにすることができます。私の中では「Betterスイッチ」と呼んでいますよ(笑)。また、パソコン接続だけでなく、電源を供給すればスタンドアローンでも動作しますのでこの入力部分だけを使用することが可能です。

James Motley氏からメッセージをもらいましたのでご覧ください!

取材終了後、上記インタビューで触れられたデスクトップミキサーSiXのRock oN AWARD/Audio hardware AWARD )のトロフィー受賞式を実施。終始、サービス精神旺盛なJames氏に感謝です!

award2020_audio-haeware

ssl_2020012002
ssl_2020012003


Solid State Logic
SSL 2+
¥40,700
本体価格:¥37,000
2065ポイント還元
Solid State Logic
SSL 2
¥25,900
本体価格:¥23,545
0ポイント還元

SSL 2

SSL 2 - Angle right 1920 wide

主な特徴は下記になります。
• 2-In / 2-Out仕様のUSBオーディオインターフェイス
• 24-bit / 192 kHz対応の AKM製AD/DAコンバーター
• SSL製マイクプリアンプ2基登載
• 「Legacy 4K」スイッチ装備
• 高品位ヘッドフォン出力装備
• ローレイテンシーのモニターミックスコントロール
• バランス仕様のモニター出力
• Mac/PC対応、USB 2.0接続によるバスパワー駆動


SSL 2+

SSL 2+ Angle left 1920 wide

主な特徴は下記になります。
• 2-In / 4-Out仕様のUSBオーディオインターフェイス
• MIDI入出力端子装備
• 24-bit / 192 kHz対応の AKM製AD/DAコンバーター
• SSL製マイクプリアンプ2基登載
• 「Legacy 4K」スイッチ装備
• 高品位ヘッドフォン出力2基装備
• ローレイテンシーのモニターミックスコントロール
• バランス仕様のモニター出力
• Mac/PC対応、USB 2.0接続によるバスパワー駆動

特に従来のSSLコンソールに触発され、録音時にキャラクターを付加するという「Legacy 4K」の機能が気になります。



どちらにも豊富なソフトウェアがバンドル!

さらにすごいことにSSL 2/ SSL 2+には下記のソフトウェアがバンドルされてます(無償だけでなく有償のソフトウェアも!)

これがあれば初心者の方でも買った日から音楽制作がスタートできます!

SSL Native Vocal and drum strip logo
・​SSL Native™ Vocalstrip 2 & Drumstrip plug-ins + an extended trial of the complete suite
SSL オンラインストアでしか買えないVocalstrip 2(199ドル相当) & Drumstrip plug-ins(199ドル相当)の永続版と、complete suiteの6ヶ月トライアル版が付属! (complete Suite永続版は1,599ドル相当)

Pro tools first logo
・​Avid Pro Tools | First
業界標準DAWのPro Toolsの簡易バージョン。さらにBF-2AやFairchild 660といったクラシックコンプを含む23個のプラグインが付属!

ableton live lite logo
・Ableton Live Lite
Abletonの人気音楽制作ソフトウェアの簡易バージョン。

Hybrid keys komplete logo

・Native Instruments Hybrid Keys & Komplete Start

サンプリングされたピアノ、シンセサイザー、マレットなどに高性能なエフェクトを組み合わせ、全く新しいサウンドを作るHybrid Keys(¥6,600相当)。そしてシンセ、サンプル・インストゥルメント、エフェクト、サンプルなど2,000以上のサウンドを収録した即戦力パッケージKomplete Startが付属!

loopcloud logo
・​1.5GB Samples from Loopcloud
ループクラウドアプリで利用できる、すぐに使えるサンプルとループのコレクション。

さらに!
Rock oN限定でUVIピアノ音源「Model D」をプレゼント!


Rock oN限定「Ableton Live standard/suite アップグレード」バンドルセットも!

そして、さらにRock oN限定があります!!

最初からグレードアップした音楽制作をしたいという方向けに、付属のAbleton Live Liteがアップグレードできる「Ableton Live standard アップグレード」「Ableton Live suite アップグレード」バンドルセットもご用意しました!

バンドルセットは「SSL 2」「SSL 2+」どちらにもあり、単体で買うよりもお得になっています。

SSL
SSL 2+ & Live 10 SUITEバンドル ★Rock oN限定の特別バンドル!UVI ピアノ音源もプレゼント!
¥108,560
本体価格:¥98,691
1628ポイント還元
SSL
SSL 2+ & Live 10 Standardバンドル ★Rock oN限定の特別バンドル!UVI ピアノ音源もプレゼント!
¥76,260
本体価格:¥69,327
1144ポイント還元
SSL
SSL 2 & Live 10 SUITEバンドル ★Rock oN限定の特別バンドル!UVI ピアノ音源もプレゼント!
¥102,031
本体価格:¥92,755
1530ポイント還元
SSL
SSL 2 & Live 10 Standardバンドル ★Rock oN限定の特別バンドル!UVI ピアノ音源もプレゼント!
¥69,730
本体価格:¥63,391
1046ポイント還元

「SSL 2」「SSL 2+」の詳細は今週開催のNAMM2020で現地からレポートします!

Solid State Logic
SSL 2+
¥40,700
本体価格:¥37,000
2065ポイント還元
Solid State Logic
SSL 2
¥25,900
本体価格:¥23,545
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年1月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Inter BEE 2024 : Mix Wave
Mix Waveはレコーディング&ミキシングコンソールAPI 2448をはじめとする各種API製品からアウトボード、スピーカーブランドのAmphion、業界から高い信頼を寄せられているPRISM SOUNDのオーディオイ [……
Inter BEE 2024 : KORG
KORGのブースでは、Live Extremeに関する展示や、マイクロフォンやオーディオインターフェイス、さらにはKORG初となるインテリア雑貨となるBGMプレイヤーなど、多彩な製品を展示! すっかりお馴染みになったコル [……
Inter BEE 2024 : アンブレラカンパニー
アンブレラカンパニーは人気ブランドの新製品を多数展示。 WesAudioの新製品として、500シリーズのマルチバンドコンプレッサー_PANDORAが展示されていました。3つのバンドには独立したVCAコンプレッサーを搭載。 [……
Inter BEE 2024 : Waves
Wavesは、初の一体型ライブミキシングコンソールeMotion LV1 Classicを展示。絶え間なく多くの来場者を集めていて、注目度の高さが伺えます。 eMotion LV1 Classicは、eMotion LV [……
Inter BEE 2024 : Solid State Logic
Solid State LogicはORIGINコンソールや、System T Cloud を含む Production Console System T 最新情報、ストリーミングや音楽制作向けのプロダクトを展開。 ”S [……
Inter BEE 2024 : SENNHEISER
SENNHEISERブースでは世界初のワイドバンドを使用するWMAS(Wireless Multi-channel Audio System)双方向デジタルワイヤレスエコシステム「Spectera」を実機を展示していまし [……
Inter BEE 2024 : iZotope
iZotopeブースでは新製品Aurora & Plasmaプレビューということで、iZotopeアーティストとして動画その他でお馴染みの青木征洋氏によるセミナーを開催! AuroraはExponential [……
Inter BEE 2024 : YAMAHA
YAMAHAはデジタルミキシングコンソールRIVAGE PM Series、DM7シリーズと拡張カード、I/OラックR Series、PAスピーカー、そしてAFC IMAGEを体感できるミニシアタースペースなどを展開。 [……
Inter BEE 2024 : AVID
Avidブースでは、ソリューションごとにセミナーを毎日開催
Inter BEE 2024 : Genelec
Genelecブースではなんと、11月13日に発表されたばかりの UNIO PRM(Personal Reference Monitoring)が体験できます! スピーカー・モニタリングとヘッドホン・モニタリングをシーム [……
Inter BEE 2024 : Nice Company
OPSODIS 1は 鹿島建設が挑む立体音響スピーカー
Inter BEE 2024 : Blackmagic Design
モック展示ですがブラックマジック Apple Immersive Video用の世界初のカメラ Blackmagic URSA Cine Immersiveをディスプレイ
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company