【RockoN先行予約開始!】ユーザー待望のSuperNATURAL音源搭載モジュール『Roland INTEGRA-7』発表!! Rock oN先行取材レポート!!


Rolandフラッグシップにして、同社サウンド資産を凝縮した究極の音源モジュール『INTEGRA-7』が全世界同時発表!!  JUPITER、TD-30といったフラッグシップモデル直系のSuperNATURAL音源を搭載したユーザー待望の音源モジュールが遂に登場です!

最先端の技術と歴史を築いたサウンド資産がインテグレートされることから生み出されるINTEGRA-7の全貌とは、Rolandへ早速取材を行いましたのでご覧下さい!!


●SuperNATURAL音源×16tr、圧倒的な表現力と処理能力を誇るフラッグシップ音源!

まず各社純粋なラック音源モデルの開発が停滞する中、2Uラックモデル音源がリリースされたこと自体個人的に大歓迎すべきですが、何よりも注目はJUPITER-80 V2やTD-30といった表現力豊かなSuperNATURAL音源のトップサウンドが16トラックマルチティンバーで動作するという圧倒的な性能でしょう。

同社RDシリーズが誇る88鍵盤ピアノのシームレスな音色変化、V-Drumシリーズのダイナミクスや打点位置まで再現するリアリティ、ビンテージから最新デジタルまでシンセサウンドを思うままに操るJUPITER-80、その他様々な奏法を網羅したSuperNATURAL音源を『1台完結のハードウェア』として制作に取り込めるメリットは計り知れませんよね。

しかしJUPITER-80などに代表される同社独自開発のDSPチップの処理能力はこれだけではありません。なんと16パート全てに使用出来るMFXの多くがINTEGRA-7用の新開発エフェクト。表現力豊かなSuperNATURALアコースティックサウンドを活かすための高密度なリバーブから、Bit CrusherやJUPITER-80V2搭載の最新ビンテージフィルターなど制作現場での使用を強く意識したモデルまで備えています。

特に注目してほしいのはラック音源ユーザーなら誰もが共感出来るシングルパート時とマルチティンバー時における『音の違い』、INTEGRA-7はそれを全く感じさせないことも特徴なのです。

●『SuperNATURAL』+『SRX全種』+『XV-5080』+『GM2』、全てのユーザーニーズに答えます!

SuperNATURALだけではありません。INTEGRA-7の音源構造は上記4種をインテグレートした6000以上の音色から成ります。まず本体上に用意された4基の仮想SRXスロットに12種のSRXから好きなものをトラックへインサート可能。HipHopシーンなどでもまだまだ人気の高いRoland SRXサウンド各種をこんなに手軽に扱えてしまうなんて感動です。オーケストラやダンス系などなど、クリエイター好みの音源に早変わり出来るのもオイシイですよね!

さらにPCMには業務シーンを中心に世界各国で愛用されるXV-5080の音源も完全に網羅。スタンダードMIDIファイル互換のGM2音源も加えることで究極の業務用音源ラックとして活躍してくれます。

もはやINTEGRA-7の16トラックはCPUに左右される16種類のプラグイン音源を揃えるより強力、かつ仕事でのアドバンテージはその倍以上あると言っていいでしょう。

●ラック音源モジュールでありながらiPADによる直感的操作により単体機並の操作性を実現!

2Uの筐体液晶を活かすことで、シンプルなボタン操作でも求める音源にジャンルからアクセス出来ますが、流行のiPad Editerにもバッチリ対応しています。

音色選択はもちろん、先述のSRXカードのインサートもパッケージを見ながら自由に選択出来ます。何より恩恵を感じるのはJUPITER直系のシンセEDIT画面でしょう。これがあることで、INTEGRA-7のSuperNATURALシンセサイザーは単体機同等の働きをしてくれます。

INTEGRAの挑戦はそれだけではありません。同社RSSの音場空間コントロール技術を活かしたMotion Surround技術も搭載。INTEGRA-7の16パート+外部入力1パートの計17パートを自由にサラウンド定位させることが出来ます。同技術による2chステレオ上での奥行や広がりのコントロールだけでなく、豊富な本体出力端子から5.1ch出力にも対応。

サラウンド機能の活用に限らず、トラック個別に音色や効果音を用意しなければいけない場合など豊富な出力端子はありがたい限り。INTEGRA-7複数台での現場活用も今後数多く想定されるのでは無いでしょうか。

iPadを無線接続するUSBオプション『WNA-1100RL』は現在のところiPad 1台と本体1台同士の接続のみとなりますが、iPad 1台からINTEGRA-7複数台での使用にも今後対応してもらえたら最高ですね。

●スピーディかつ安定した操作性と音質はハードウェアの魅力に溢れている! PCとの親和性にも期待!

いかがでしょうか。最新ソフトウェアにも引けをとらないSuperNATURAL表現力と豊富な音源資産の活用範囲、これだけのアドバンテージが『ハードウェア』としてLIVEや制作現場で安定動作する、その信頼性はINTEGRA-7だけの魅力と言えます。

ただ闇雲にプリセットの多い単体音源とは違い、様々な場面や業務で要求される音に即座に対応出来るINTEGRA-7が1台あるか無いかで制作環境のスピードは別物になると言っても良いでしょう。

現在のところは『先述のMotion Surround機能のEditerソフトウェア』をSONAR上でVSTi形式で起動出来るとのことですが、単体ではUSBオーディオにも対応しているだけに、将来的に完全外部DSPプラグイン音源としてINTEGRA-7が動作できたら制作現場の導入もよりスムーズですよね。

音源資産としての魅力が凄まじいだけにUSB1本、もしくはREACなどの別フォーマットで全チャンネルオーディオをケーブル1本で転送出来たら、なんて期待も広がります。

9月5日(水)に行われる同社新製品発表会でも活用法や今後の展開を詳しく伺う予定ですので乞うご期待下さい!!

  • RockoNでは待望の「INTEGRA-7」予約受付開始!気になるお値段は¥168,000!! SuperNATURALの圧倒的表現力とスピーディな音楽制作環境をこの機会に是非実現して下さい!!
  • Roland INTEGRA-7 ¥168,000

詳しいスペック&在庫状況はこちら!

  • ★2012.09.21追記
  • ↓ 9月5日に行われたINTEGRA発表会の模様はこちらから!


★その他注目の新製品をダイジェストでお届け!! こちらも価格/発売時期は5日(水)発表予定です!!

SuperNATURAL音源が持つ奏法切替のスイッチは汎用MIDIコントローラーでどうなるのだろう? という疑問をもたれた方もいると思いますが、その表現切替に伴うMIDIプログラムチェンジなどはマニュアル等にも記載されており汎用コントローラー類でも再現可能です。

しかし、JUPITER-50等と同じように即座に思うまま再現したい! という方に向けたMIDIキーボード新製品もバッチリ予定されていました!!

鍵盤数を表すA-49、A-88の2モデルは本体搭載のSuperNATURALボタンにより、本体上のS1、S2スイッチやベンド等のMIDI情報をSuperNATURAL音源に最適化。JUPITER-50と同じような操作感で演奏に集中出来ます。

両機種ともにマスターキーボードの銘機Aの名に恥じないタッチがとにかく秀逸。49鍵盤はキーノイズを全く感じさせない精度の高い構造、さらにA-88はRD-300NXと同じアイボリーフィールG鍵盤を採用した本格88ハンマーアクションを搭載。これはSuperNATURALならずとも制作現場のマスターキーボード決定版として注目ですよ!!

さらにマイク/スピーカー内蔵の一風変わったボーカルトレーナーが登場!

duetでもピッチ検出出来たり、豪華な発声マニュアルが付属したりと年末商戦に向けた注目モデル!!

スタンドアローン電池駆動も可能なモバイルオーディオインターフェース『Duo-Capture EX』も発表!

コンピューターと切り離してスタンドアローンのマイクプリアンプとして活用出来るのはありがたいですよね。CPU負荷をかけづらいモバイル録音環境を想定してのダイレクトモニタリング搭載もポイント高いです!!


待望のRoland INTEGRA-7、その他新製品の価格/発売時期に関しては5日の新製品発表会にて明らかになるとのことです!! もちろんRock oN限定初回予約特典もご用意致しますよ!!

9月5日より店頭/eStore予約受付を開始しますので皆様当日をお待ち下さい!!  発表会の模様もレポート致しますのでご期待下さいね!!

  • ★2012.09.21追記
  • ↓ 9月5日に行われたINTEGRA発表会の模様はこちらから!


最新記事ピックアップ

記事を検索!

日々更新の膨大なニュースから、
記事を検索できます!

特集

製品レビュー、製品発表会、
Rock oNセミナーレポートなど
全ての記事 >>

店頭でリアルを体感し
プロダクトを選び抜け!

夢のスタジオを展示と共にご提案
全ての記事 >>

Rock oN Staff Blog

Rock oNスタッフがプロ視点で
各種製品にDeepに切り込む!
全ての記事 >>

Rock oN Umeda Blog

一緒に作ろう!Rock oN Umeda
全ての記事 >>

People of Sound

音をクリエイトし、活躍している人を
ご紹介するコーナー
全ての記事 >>

Show Report

NAMM ShowやAES CONVENTIONなど、
現地からレポート!
全ての記事 >>

月別アーカイブ!

日々更新の膨大なニュースを