• 2011.01.28

Rock’in MAILMANコラム〜芦沢英志 OTAKU ZANMAI〜【No.04】パーカッションとグルーヴ


最近。Twitterで仲良くさせていただいてる方々と、呑みにいく機会が増えたオッチャン。
みんな、Twitterでお友達を100人作ろう(笑)。何気なく接している人が、実はスゴイ方だと気付く今日この頃。

前回、ループ素材について書いてみたんだけど、行き着くところはセルフ打ち込みになるんだよね。

ループ素材を上手く使いこなして、次のステップに行くためのコツ!今回は、映像音楽寄りのパーカッションの作り方を書こうかな~。

自分で、パーカッション類を打ち込むのって難しいよね??実はボクも苦手だった(過去形)。パーカッションって、打ち込むより鍵盤をパコパコ叩いて(弾いて)、パターンを作った方が良い方向に仕上がると思う。

ココだけの話・・ボクは打ち込みは上手くないんだ(汗)。なんでも弾いて、グルーヴクオンタイズをかけたりしてるんだ。最初に、このサンプルを聴いてもらおうっと。

このサンプルは、太鼓サンプルをパコパコ弾いてグルーヴクオンタイズをかけた。

で、どうやって独自のパーカッションパターンを作りあげるか?ループ素材の中には、ヒントがイッパイ隠れてるんだよ!お気に入りのループ素材を参考に、カッコイイと思えるタイミングを別な音で弾いてみるんだ。

ただの耳コピじゃん!って思うかもしれないけど、ギターとかでも最初は耳コピで練習するでしょ?うん、それと一緒。

繰り返しやっていくと、気付いたら独自のアクセントポイントができるよ。リズムのアクセントポイントは、ジャンルによって全然違うし、制作者の解釈でも変わってしまう。どれが正解というのはないんだけど、自分が好きなポイントを追求していくと、オリジナルに辿り着くのかな~って思いながら日々精進中。

次に、このサンプルを聴いてね。

サンプル1に合わして、別の打楽器サンプルを弾いて入れたんだ。コレだけでも、イイ感じのパーカッションパターンができてないかな?

で、サンプル1とサンプル2は実在する打楽器を使っていたので、ここで幻想的な打楽器系をアクセント的に入れてみよう。

OmnisphereのFX音を小節頭に入れてみたんだ。完全に、オリジナルパターンになっているはず(ね!ね!ね!)。こういう感じで、自由な発想でパターンを作っている。

最終的には、こんなデモ曲になったよ。

そうだ!パーカッションの勉強に、よく参考にしている人がいるんだ!Diego Stocco氏。
Spectrasonicsフリークなら知っているはず(笑)。Diego Stocco氏のサイトには、それはそれは素晴らしい動画やサウンドがあるので、是非参考にしてみてね~♪本当にスゴイから!

http://www.diegostocco.com/

では~。またね~。

【No.05】ディレイで空間作り


芦沢 英志 プロフィール

株式会社リズメディアと専属作家契約を交わし、3年間在籍。歌曲制作、リミックスなどを多数手掛ける。

株式会社SNKに2年間在籍。ゲームソフトのサウンド開発(作曲及び効果音制作)に携わる。その他、6社のゲーム会社に在籍してサウンド開発に携わる。

現在まで、J-POP・CM・ゲームソフトなどの作曲 / 編曲 / リミックス及び効果音制作を行う。ゲーム関連は、iPhone/iPod touch / iPod / Play Station 2 / ニンテンドーDS / WIN など約60本程のサウンド制作に携わる。 楽曲制作に関しては国内だけでなく、海外レーベルや海外企業からオファーを受け、楽曲を提供しています。近年は、制作のみならずミックスダウンとマスタリングを自身で行い始める。def_house studioを運営中。

def_house studioサイト

http://www.defhousestudio.com/

【Rock oNセミナーUSTREAMアカイブ|2011/09/30】
Spectrasonics Master 芦沢氏とMI 畑澤氏 2大Specialist 直伝!大定番音源の一段上の使いこなし術を伝授!

http://www.ustream.tv/recorded/17589589

【Rock oNセミナーUSTREAMアカイブ|2010/10/15】
芦沢氏直伝! 最新ソフトウェアトラックメイク術セミナー!

http://www.ustream.tv/recorded/10212005

最新記事ピックアップ

記事を検索!

日々更新の膨大なニュースから、
記事を検索できます!

特集

製品レビュー、製品発表会、
Rock oNセミナーレポートなど
全ての記事 >>

店頭でリアルを体感し
プロダクトを選び抜け!

夢のスタジオを展示と共にご提案
全ての記事 >>

Rock oN Staff Blog

Rock oNスタッフがプロ視点で
各種製品にDeepに切り込む!
全ての記事 >>

Rock oN Umeda Blog

一緒に作ろう!Rock oN Umeda
全ての記事 >>

People of Sound

音をクリエイトし、活躍している人を
ご紹介するコーナー
全ての記事 >>

Show Report

NAMM ShowやAES CONVENTIONなど、
現地からレポート!
全ての記事 >>

月別アーカイブ!

日々更新の膨大なニュースを