Avid of Fury vol.5 〜RED先生のAvid Boot Camp〜『オフラインバウンス』


今回は改めて、Pro Tools 11より可能となったオフラインバウンスについて掘り下げてみたいと思います。これはPro Toolsユーザーなら誰もが待ち望んだ機能だと思います。(私も待ち望んでいた一人でした。)

方法は、以前のPro Toolsとほとんど一緒で、ファイルメニューからバウンスを選ぶのですが、バウンスのメニューが微妙に変わっています。

オフラインバウンスをするには、ここ。左下のチェックボックスにチェック入れるだけです。

また、Pro Tools 11からのバウンスの新機能の一部としてですが、バウンスソースを複数選べるようになりました。

以前のバージョンですとボーカル入りのいわゆる完パケとカラオケを作るためには、リアルタイムバウンスを2回繰り返さなければなりませんでしたが、このバージョンからは、一度に作る事が出来ます。

ボーカルを含む全トラックはメインのアウトプットバスに出力させ、カラオケの部分にあたる、ボーカル以外のトラックはアウトプットをメインのバスとは別のアウトプットに重ねます。(アウトプットを重ねるには、アウトプットバスをControlキーを押しながら、重ねたいバスを選んでください。アウトプットバスの頭に『+』マークが現れたら成功です!!)

このようにアウトプットバスを組むとミックスのバランスそのままにボーカルありの完パケとカラオケが一度に出来てしまう訳ですね!!

AAXプラグイン対応によって…

さて、皆様はPro Tools 10からプラグインの形式がAAXというフォーマットに対応した事はご存知でしょうか?実は、このAAXプラグイン対応こそがオフラインバウンスを可能にするためのキーポイントだったんです。Pro Toolsを64bit化するためにもPlug-Insの64bit化が必要だったのですが、オフラインバウンスを実現するためにもTDM/RTASフォーマットをAAXへ移行することが必要条件となっていました。

DSP向けのTDMとCPU向けのRTASという別のプログラムだったのが、DSPもCPUもAAXで同じになることがキーポイント。現に、Pro Tools 10ではAAXプラグインとTDM、RTASプラグインが混在出来るために、オフラインバウンスが出来ていません。(それだけの理由ではないんですけどね)

Pro Tools 11になってTDM、RTASの壁がなくなった(使えなくなった!?)事によって、晴れてオフラインバウンスが実現出来たと言っても過言ではありませんよ。

オフラインバウンス時にAAX DSPのプラグインはプロセスされるのはご存知かと思いますが、実はAAX Nativeとして処理されているんです。HEATなどのDSP版のみのプラグインも一時的にNativeとして処理されるのです。プラグインがAAXフォーマットになったことにより、演算方法が共通のものとなりました。

DSPとNativeはそれらがどこで演算されるかの違いだけなのです。TDMとRTASの様な差(処理解像度も違いましたよね)がなくなり、AAXでオフラインバウンスが出来るようになったとしても、音色が異なっているのでは、実用的ではありませんね。それが、AAXで全く同一のアルゴリズムを使用した演算を実現したことによって、音質的にも安心して使用できるんですね。

みなさんもぜひ、Pro Toolsのオフラインバウンスを使用してみてください!


RED先生   (赤尾 真由美) ROCK ON PRO プロダクトスペシャリスト
JAPRS Pro Tools資格認定委員としても活躍するPro Toolsのスペシャリストでもある。クラシック系音楽大学出身というバックグラウンドを持ち、確かな聴感とDAW / デジタル・ドメインの豊富な知識を活かし、ミュージックマーケットからブロードキャストまで幅広い層へ提案を行っている。WAVESプロダクト担当としても、コラム執筆や店頭デモ及び販売を行っている。

関連記事:

Avid of Fury vol.1 『HDX vs. HD Native』

Avid of Fury vol.2 『Etherケーブルで同期!?Pro Tools 同士を同期させるSatellite機能』

Avid of Fury vol.3 『プラグインショートカットを駆使しよう』

Avid of Fury vol.4『同期を極める』


最新記事ピックアップ

記事を検索!

日々更新の膨大なニュースから、
記事を検索できます!

特集

製品レビュー、製品発表会、
Rock oNセミナーレポートなど
全ての記事 >>

店頭でリアルを体感し
プロダクトを選び抜け!

夢のスタジオを展示と共にご提案
全ての記事 >>

Rock oN Staff Blog

Rock oNスタッフがプロ視点で
各種製品にDeepに切り込む!
全ての記事 >>

Rock oN Umeda Blog

一緒に作ろう!Rock oN Umeda
全ての記事 >>

People of Sound

音をクリエイトし、活躍している人を
ご紹介するコーナー
全ての記事 >>

Show Report

NAMM ShowやAES CONVENTIONなど、
現地からレポート!
全ての記事 >>

月別アーカイブ!

日々更新の膨大なニュースを