本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

01
May.2015
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • FUJITSU TEN TD-M1の魅力に改めて迫る!

FUJITSU TEN TD-M1の魅力に改めて迫る!

150428_staffreview_1_508

FUJITSU TENのEclipseシリーズは、国内外の著名アーティスト、エンジニアから高い評価を得ており、なおかつリスニングユーザーからも幅広い支持を得ているフルレンジスピーカーです。TD-M1はEclipseシリーズの初めてのアクティブ型で、発売当初から現在に至るまで、店頭でも非常に人気のある商品です。

フルレンジによる正確無比な音像と定位

th_DSC04234

Eclipseといえば真っ先に挙げられる特徴が1Wayのフルレンジスピーカーであること。全帯域をひとつのユニットで鳴らすので、非常に優れた定位&正確が音像が表現できます。ただ低域でのパワー不足になりがちですので、製品のメリット/デメリットを把握して、導入を検討した方がよいでしょう。

たとえば、キックやベースなどが重要な音楽制作のメインモニターとしては多少厳しいですが、マスタリングなど最終工程での検聴やサウンドチェック用のサブモニター用など、正確なモニタリングを必要な場面で非常に効力を発揮します。

優れたインパルスレスポンス

impulse

また同製品を語る上で欠かせない性能が優れたインパルスレスポンスです。これは音の立ち上がりと減衰をどこまで原音に忠実に表現できるかの能力といってもよいでしょう。

たとえばアタックと減衰が非常に早い、琴などの和楽器やハンドクラップなどが非常に正確に再生されます。また、たとえばスネアのブラシや、バイオリンなどの擦弦楽器の質感&音の粒立ちがこの上なくリアルなのです。

多様な入出力と計算し尽くされた独特のフォルム

th_DSC04235

また多様な入力端子も嬉しいところ。左からステレオミニアナログインプット、USB(内蔵のDAC経由となります)。またWifiアンテナを装備していますので、AirPlayでも接続が可能です。とくにUSB−DACやWifi接続を実現したことで、これまでよりもさらに幅広いユーザーを考えた仕様になっています。

th_DSC04237

横からみたTD-M1のフォルム。この造形には音響工学的な理由があり、同製品が目指す「ナチュラルなサウンド」を実現するための研究され尽くした形です。卵型のラウンドフォルムを採用することにより内部定在波を抑え、正確な音の表現が可能になっています。デザインの好みは、先進的であるが故に若干分かれるところでしょうか?

先進的なタッチセンサー操作部

th_DSC04245
こちらはLEDによるボリュームの表示です。「Eclipse」ロゴの上に見える点線部分のタッチセンサーをなぞることで調整できます。また電源ロゴの部分をタッチすることでON/OFFが可能です。

th_DSC04247

このオレンジのLEDは入力ソースを表示しています。個人的にはこの部分の操作性や視認性はまだまだ改良の余地があるように思います。

とはいえ、長らくその発売が待たれていたアクティブタイプのEclipseは、当初の話題性のみならず、すでに多くのユーザーによって愛用され、今でも売れ続けています。渋谷店ではいつでもご試聴できますので、ぜひ実物を確かめにご来店お待ちしております。



  • ¥ 0 (本体価格:¥ 0)

    0 ポイント還元


  • ¥ 0 (本体価格:¥ 0)

    0 ポイント還元

      記事内に掲載されている価格は 2015年5月1日 時点での価格となります。

      最新記事ピックアップ

      「伝説的エンジニアによるマスタリング集中講座」Jonathan’s Master…
      Jonathan’s Mastering Bootcamp【伝説的エンジニアによるマスタリング集中講座】動画アーカイブ エアロスミス、シカゴ、デヴィッド・ボウイ、ピンク・フロイド、ニルヴァーナなどを手掛け、「マスタリング [……
      BUILD UP YOUR STUDIO 2024!Apogee Symphon…
      こんにちは、Vツイン多田です。 ApogeeのSymphony Controlがバージョンアップを遂げ、色々進化してからすっかりご紹介の機会を逃していました。 Apogee社のフラッグシップAD/DAを備えたモジュール式 [……
      BUILD UP YOUR STUDIO 2024!このスタジオから生まれる音が…
      Rock oNの大人気企画「BUILD UP YOUR STUDIO」が復活! クリエイターのスタジオとそこから生み出されるクリエイティビティの源泉に迫ります!またRock oNスペシャリストによる注目製品のレビューも続 [……
      DTM初心者のためのオーディオインターフェース用ケーブル選びガイド
      初心者でも正しいケーブル接続ができるよう必要な知識をご紹介!
      『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.233』DDMF …
      作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第233回目は、無償プラグインの DDMF ENDLESS をい [……
      BUILD UP YOUR STUDIO 2024!MacBook Pro 14…
      みなさんこんにちは、PD安田です。 花粉症の季節がやってきました。私は花粉症とは認めていないのですが、くしゃみがここ最近よく出るような気がしております。気をつけようがないですが、皆様もお身体ご自愛くださいませ。 以前に、 [……
      BUILD UP YOUR STUDIO 2024!beyerdynamicヘッ…
      みなさんこんにちは、PD安田です。 今回はクリエイターの中でも人気のあるヘッドフォン、beyerdynamicがなんと100周年ということで、新しいヘッドフォン DT 770 PRO X Limited Edition( [……
      BUILD UP YOUR STUDIO 2024!モニターキャリブレーション比…
      みなさんこんにちは、PD安田です。 最近発売となりました注目のIK Multimedia ARC STUDIOですが、今までモニターにマイクを接続し、本体のスピーカーをキャリブレーションできるiLoud MTMが注目を浴 [……
      春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!YAMAHAのモバイル・オールインワンギア…
      こんにちは。 「ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、これ一台で」という触れ込みで、プリセットサウンド2,032、プリセットサンプラーサウンドが392搭載されていて、発売以来注目が集まって [……
      春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!SkyDust 3Dを Dolby Atm…
      こんにちは、SCFED IBEです。 先日の「Altiverb 8 XLを Dolby Atmos9.1.6chフォーマットで聞いてみた」レビューに続きまして、SOUND PARTICLES社の3D対応シンセサイザープラ [……
      【前半】音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source インタビュー 
      ヒップホップを軸に、音楽と映像を横断しながら、 チルで刺激ある世界を生み出し続けているライフスタイルレーベル「Chilly Source」 今回はメンバーから4名をお招きし、結成の経緯から現在の活動までをお伺いしました。 [……
      『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.232』YAMAH…
      作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第232回目は前回のYAMAHA VOCALO CHANGER [……
      Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company