本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
インタビュー
22
Nov.2014
インタビュー
  • HOME
  • インタビュー
  • HEADLINE
  • LEWITT CEO Roman氏がRock oNに来店。USBマイク改めモバイルレコーディングシステムとなるDGT650!

LEWITT CEO Roman氏がRock oNに来店。USBマイク改めモバイルレコーディングシステムとなるDGT650!

5fdf7a29e0eb02b580246e54f6555f7f1-508x381

11/12(土)Rock oN CompanyにLEWITT CEOのRoman氏がご来店。素敵な笑顔が印象的なRoman氏。突然の質問にも快く答えていただきました。

ここぞとばかりにLewittのあれこれ聞いてみました!

Q:LCT550のセルフノイズ0dBはどのようにして実現したのか?

A:パソコンのファンノイズ等の指標で知られる0dB-A。いわゆるノイズフリーといった設計ですが、マイク本体の回路の改良、省パーツ化によりエレクトリックノイズを極限まで低減する設計に加え、マイク自体の感度を高くする2つのポイントによって相対的にセルフノイズ0dBを実現しました。

因みに生産では、非常に厳しいパーツの選別、マイク1つ1つのノイズテストなどの工程を経てLCT550は0dBになるように厳密にマッチングされています。ということは、1本1本の組み合わせは必ずマッチドペアとなり、もちろん今日1本購入して、半年後にもう1本購入してもそれはマッチドペアとなっているのです。

Q:Lewittのロゴはロゴマークの向きが多くの他社メーカーと違いマイクの裏側になっていますが、これには意図があるんですか?

A:2つの大きな目的があります。ひとつはマイクの前面からコントロールがすぐにアクセスできること。これは非常に重要です。

もう一つはステージやムービーに写った際LEWITTのブランドが認知されるようブランディング的なイメージがあります。

02

Q:AKGとよく比較されますが、LEWITTのコンセプトを教えて下さい。

A:もちろん、AKGとよく比較されることはあります。しかしながら、私達の製品をよく見てください。AKGは音質こその進化はその歴史のなかでありますが、デザインは大きく変わらないままです。私達は先進的なデザインに加え、様々な新しい技術を製品開発に取り込んでいます。

将来を見据えたモダンなプロダクトデザインへの開発姿勢はLEWITTならではといえます。

USBマイク?否!これはモバイルレコーディングシステムだ。
新製品DGT650

そして、近日発売が予定されているLEWITTの新プロダクトDGT650も紹介していただきました。DGT650はMac,iOSにはCore Audio,WindowsにはASIOベースでつながるUSBマイクとなります。

03

マイクの中にADコンバータを搭載し、専用Appによるプラグアンドプレイですぐに収録できる製品です。

ここでさらにRoman氏に質問

Q:なぜUSBステレオマイクを設計しようと思ったのか?

A:ADコンバートに使われるチップはもともと2ch仕様となっている。多くのメーカーはそのうちの片側のみを使用しUSBモノラルマイクを設計しているが、LEWITTは元々その2chを有効利用しようと思っていた。

その結果、ステレオ、モノラル、モノラル+インストゥルメントと多くの用途がDGT650で使用できるように設計ができた。

04

4タイプのレコーディング・モードを搭載

05DGT650はステレオ・モード、カーディオイド・モードに加え、同梱される上記インターフェイスを介し、カーディオイドモード+ライン入力2chを同時にとれるシンガー・ソング・ライター・モードそして、ステレオ・ライン・イン・モードをもっています。

また、リターンの音を聞いたりダイレクトモニタリングができるヘッドフォンジャックを装備。それらの切り替えをコントロールするMIDI端子もついています。もはやこれはUSBマイクとカテゴライズできないのではないでしょうか?

Roman氏曰く「これはモバイルレコーディングシステムだ!」と力強くおっしゃっていました。

製品発売と共に公開予定のiOS対応専用アプリです。これが非常によく出来てます!

06

New Recordingを押すとセッション設定をまず決めます。また、どのような環境で撮ったかなどを記録するために写真を貼りこんだり撮影することもできます。

07

実際に録音した画面がこちら。スワイプで拡大したり、スクロールさせたりすることも可能です。

08

また、タグやコメントも付けられますのでベストなポイントを記録したり、テイクの切れ目を管理したりすることもできます。

管理機能は抜群の快適さを持っており、収録した場所もGoogle Mapを表示し記憶しておくこともできます

とっさのスケッチやアクティビティなフィールドレコーディングにも最適な話題になりそうな製品となりそうです!


  • ¥ 0 (本体価格:¥ 0)

    0 ポイント還元

      記事内に掲載されている価格は 2014年11月22日 時点での価格となります。

      最新記事ピックアップ

      Blackmagic Design製品の愛用者に訊く!最新映像制作ツールの活用術…
      世界中の映像クリエイターに愛用されている動画編集ソフト、Blackmagic Design DaVinci Resolve。その使い勝手の良さと機能の豊富さで、映像専門ではないミュージシャンからも支持を集めています。 プ [……
      【後半】音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source インタビュー 
      音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source、前半インタビューでは DJ KRO氏、Tsubasa Dohi氏、foolish氏に、レーベルスタートのいきさつ、またChilly Sourceへ加入した経緯をお [……
      リボンマイクレビュー「どんな距離でも崩れない音の輪郭に魅力を感じました」~ KE…
      数多くのビンテージ機材を備え、ビンテージ機器のレプリカをハンドメイドで製造、販売しているレコーディングスタジオKERWAXから、ビンテージサウンドとは方向性の違う現代的なリボンサウンドを持つK-23Rを試す機会を頂戴致し [……
      【前半】音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source インタビュー 
      ヒップホップを軸に、音楽と映像を横断しながら、 チルで刺激ある世界を生み出し続けているライフスタイルレーベル「Chilly Source」 今回はメンバーから4名をお招きし、結成の経緯から現在の活動までをお伺いしました。 [……
      Neumann KH 310 ミキシングエンジニア YABさんによるレビュー
      YAB ミキシングエンジニア / プロデューサー 「にじさんじ」をはじめとするバーチャルライバーや、ネットシーンを中心に活躍するアーティストのレコーディング・ミキシング・マスタリング・楽曲プロデュースを数多く手掛けている [……
      Sennheiser IE 100 PRO使用レビュー : 速水 直樹
      速水 直樹 サウンドエンジニア バズーカスタジオの前身であるスタジオ450でエンジニアとしての基礎を学び、フリーランスを経て、湾岸音響に参加。同スタジオが2012年に閉鎖して以降は再びフリーランスとなる。the band [……
      ヘッドフォン NEUMANN NDH 20 ~ミキシングエンジニア YABによる…
      YAB ミキシングエンジニア / プロデューサー 「にじさんじ」をはじめとするバーチャルライバーや、ネットシーンを中心に活躍するアーティストのレコーディング・ミキシング・マスタリング・楽曲プロデュースを数多く手掛けている [……
      マイクプリ NEUMANN V 402 ~サウンドエンジニア 速水直樹によるフ…
      速水 直樹 サウンドエンジニア バズーカスタジオの前身であるスタジオ450でエンジニアとしての基礎を学び、フリーランスを経て、湾岸音響に参加。同スタジオが2012年に閉鎖して以降は再びフリーランスとなる。the band [……
      マイクプリ NEUMANN V 402 ~レコーディングエンジニア Gregor…
      マイクプリ NEUMANN V 402 ~レコーディングエンジニア Gregory Germain によるファーストインプレッション~
      ビクタースタジオ・エンジニアが語る、NEUMANN KHスタジオモニター導入の理…
      NEUMANNを選んだ背景となる現代のサウンドメイキングにについて、お話を伺うことができました。
      マイクプリ NEUMANN V 402 ~レコーディングエンジニア 森元浩二に…
      マイクプリ NEUMANN V 402 ~レコーディングエンジニア 森元浩二によるファーストインプレッション~
      シンセサイザーの秘密基地!Minoru Kawazoeシンセサイザーミュージアム…
      非公開のシンセサイザー博物館があるという情報を入手!渋谷・代官山にあるゼロスタジオを訪ねました!
      Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company